観ること

「びーあんあいどる!!」を観る

知り合いが関わっていたので、システマ・アンジェリカ×劇団くるめるシアター企画公演「びーあんあいどる!!」を観た。感想を述べるべきなのだろうと思うのだが、私にはこういう形でしか感想めいたものが書けず、失礼だというのはよくわかっているのだが……。…

『耳をすませば』を経済的階級差を越える物語として見る

妻が録画していた『耳をすませば』を見るのに便乗してつい私も見てしまった。何度も見てきた作品だが、今までで一番落ち着いて見られた気がする。自身の思春期から遠く離れてしまったからだろうか……そして、落ち着いて見ていると、この映画に、同じ公立中学…

2022年に「ラブ&ポップ」を観る

ラブ&ポップ 三輪明日美 Amazon 映画「ラブ&ポップ」を見た。おもしろかった――古い、ということも含めて。 映画には、 決められた時間を守り、決められた場所をつなぐ乗り物。連れて行かれると言う感覚。毎日が昨日の繰り返し。明日が今日と違うとは考えら…

宇宙世紀に乗り遅れ——『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray特装限定版】 バンダイナムコアーツ Amazon 映画館でやっていたときから見たいと思っていたのだが、早くもAmazonプライムに出たと聞き、観た。 メカやアクションはかっこよく、ヒロインは萌える、期待どおりのガ…

映画『返校』がホラー映画である意味を考える

台湾映画の『返校』を見てきた。原作のゲームはデモ版? だけプレイしたことがあって、デモ版の序盤しかプレイしていないのかもしれないが、雰囲気はホラーだったもののお化けとかは出てこなかったから、雰囲気だけホラーなのかと思いつつ見にいったのだが、…

現実に負けている映画『そうして私たちはプールに金魚を、』

前々から気にはなっていたのだが、映画『そうして私たちはプールに金魚を、』をようやく見た。公式サイトから見ることができた。公式サイトを見ると仰々しい煽り文句が並んでいるが、改めて見ると、白けた気持ちになる。 狭山——埼玉、東京郊外、ロードサイド…

『シン・エヴァンゲリオン』シンジの新しい恋人について(ネタバレあり)

エヴァンゲリオン新劇場版には、真希波・マリ・イラストリアスという、アニメ本編には出てこないキャラクターがいた(漫画版のキャラクターではあるようだ)。萌える(?)女性キャラクターで、私もなかなか好きにはなったが、しかし、彼女は何のために登場…

『シン・エヴァンゲリオン』に泣く(微ネタバレ)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を見てきた。まず、これまで見たことのない映像だと感じた。斬新なメカ描写で、斬新な戦闘描写だった。しかし、作品の出来としてどうこうではなく、すべてを理解してしまったという感覚があった。号泣した……と書きたいと…

行き場としての死者とまだ生まれていない者――諏訪敦彦『風の電話』

風の電話 発売日: 2020/10/26 メディア: Prime Video 諏訪敦彦監督の『風の電話』を観た。広島の原爆の物語から始まり、父親のいない(おそらく死んでしまっている)高齢出産、性的暴力未遂、難民の物語(日本の入国管理の問題)、そして東日本大震災の傷へ…

あるいは意図された誤配――岩井俊二『ラストレター』

ラストレター 監督:岩井俊二 発売日: 2020/07/15 メディア: Prime Video 一見さわやかな物語である。福山雅治演じる売れない小説家乙坂が、かつての恋人未咲やその妹裕里との高校時代の恋愛沙汰を思い出し、未咲の娘鮎美ともども未咲の自殺を乗り越え、小説…

落書きに泣く――『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』

私たちは、この点と線に共感できる。 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』、お子様と親子に囲まれて見てきた。普通に泣けたし、周りの子や親が泣いているということ、人間が絵やぬいぐるみに共感して優しさを、愛を差し出せるということに泣け…

可能性・辻褄の合わなさ・暴力――範宙遊泳『その夜と友達』観劇メモ

範宙遊泳『その夜と友達』はいくらかは人間的だった学生時代を経てクソみたいな大人になりつつある日本の私たちにとにかく刺さる。差別発言とかしちゃう人が大統領になって大丈夫なのかなどと言っていた過去(2017年頃)と、6色の造花を配っていたら逮捕される…

「ナワバリ」の神父と日本人――『哭声/コクソン』

哭声/コクソン (字幕版) メディア: Prime Video 素直にサスペンス・ホラー・エンターテイメントとして楽しめば良いのかもしれない。しかし、あえて、つまらない考察を試みたい。ナ・ホンジン監督の映画『哭声/コクソン』についてである。 「コクソン」は、…

井の頭公園の/のような映画――瀬田なつき『PARKS パークス』

PARKS パークス 発売日: 2017/08/15 メディア: Prime Video 橋本愛演じるヒロイン「純」の元へ、永野芽郁演じる準ヒロイン「ハル」がやってきて、かつて純の住んでいた部屋に住んでいたという写真の女性のことを教えてほしいと言う。成り行きでハルは純の部…

福島の今、過去から未来へ――チャレンジふくしまパフォーミングアーツプロジェクト『タイムライン』藤田貴大

チャレンジふくしまパフォーミングアーツプロジェクト『タイムライン』演出:藤田貴大、音楽:大友良英、出演:ふくしまの中学生・高校生 1 福島の今 『タイムライン』において、「なんともない日々の わたしたちのタイムライン」から始まる、フライヤーに…

高校演劇サミット2016

‪こまばアゴラでやっていた高校演劇サミットという企画で、都立駒場高校、甲府南高校、精華高校の演劇を観た。それぞれについて思ったことのメモを記しておくが、我ながら、彼らを高校生として見てしまっている、上からのコメントになっている。まあ彼らは高…

山戸結希の『溺れるナイフ』

溺れるナイフ 発売日: 2017/04/21 メディア: Prime Video 山戸結希監督『溺れるナイフ』は、小松菜奈、菅田将暉、重岡大毅、上白石萌音といった今をときめく俳優陣と、いかにも流行の量産される少女漫画原作の映画然とした予告映像と宣伝で、正直不安もあっ…

マームとジプシー『クラゲノココロ』『モモノパノラマ』『ヒダリメノヒダ』について三点

ハスキーさんに書けと言われた(?笑)ので書いたものです。ハスキーさんのブログ「カフェインとレコーズ」にも掲載されています。ハスキーさんの書かれた同作への劇評はこちら。 2016年9月18日、さいたま芸術劇場で観劇。思ったことを三点。しかし、観劇し…

新海誠はスマホが苦手?――新海誠『君の名は。』

君の名は。 発売日: 2017/07/26 メディア: Prime Video 『君の名は。』を観てきた。観たらつらくなる気がし、少なくとも映画館で観るのは避けようと思っていたのだが、Twitterを見ているとやたらと評判が良く、仕方なく。結果としてかなり良かった。物語も画…

私たち演劇(?)――本谷有希子×飴屋法水@VACANT

8月9日、VACANTで本谷有希子×飴屋法水を見てきた。思ったことなどのメモ。ちょっと時間を空けすぎて、かなりうろ覚えかつ、事実関係も怪しい気がするので読む方は注意。 私には単純に退屈な時間が長く、見ているのがなかなかつらい演劇だった。物語らしい…

あの時期に買った懐中電灯

魔法が使えないなら死にたい アーティスト:大森靖子 発売日: 2013/03/20 メディア: CD メジャーデビューしたあたりから不思議と大森靖子の情報が入ってきていない。調べてみたら盛んに活動しているようである。単に僕が興味を失ってしまったようだ。しかし前…

『This War of Mine』レビュー

This War of Mine - 11 bit studios s.a. 私がプレイしたのはiOS版だが、WindowsやMacでもプレイできるようである。 ゲーム性もさることながら、設定、ビジュアル、BGMから醸し出される雰囲気がとてもいい。 舞台は反乱軍に制圧され、政府軍に包囲されたある…

空の狭さ——荒井晴彦『この国の空』

この国の空 発売日: 2019/01/05 メディア: Prime Video 雑誌「映画芸術」2015年ベストテン1位、は出来レースという感じもしなくもないと思っていたのだが、観てみたら大変良かった。 タイトルは「この国の空」だが、とにかく空が映らない。正確には数えてい…

誰が泣いているのか――マームとジプシー夜三作「夜、さよなら」「夜が明けないまま、朝」「Kと真夜中のほとりで」

彩の国さいたま芸術劇場にて、2016年2月18日、初日に観劇。 ただ、この芝居について文章を書くだろうというつもりがなくメモもほとんどなく、この文章を書き始めたのは観劇の次の日の朝で、私の場合、一日経てば記憶は十分に曖昧になる。劇場で上演台本なん…

感想:モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで

モネ作品集 作者:裕雄, 安井 発売日: 2019/03/12 メディア: 大型本 東京都美術館でモネ展を観てきた。美術については素人なのだが(あらゆることについて素人なのだが)、思ったことのメモなどを書いておきたい。 『印象・日の出』を見れなかったのだが、し…

神/映像になったμ's――劇場版『ラブライブ!』

ラブライブ!The School Idol Movie 発売日: 2017/07/28 メディア: Prime Video 劇場版『ラブライブ!』を観てきた。基本的にあまり楽しめなかった。ひとつ考えたことがあったので感想といっしょに書いておく。 感想まずこれは、ストーリーにそれほど意味のあ…

マームとジプシー『cocoon』再演について

マームとジプシーによる『cocoon』の再演について、呟いたことなどを。 まず、私がマームとジプシーの芝居を見たら毎回言うことなので、もう書く必要もないのではとさえ思ってしまうのだが、すごく良かった。俳優たちも素敵だし演出も洗練されているし、感情…

蔦哲一朗『祖谷物語―おくのひと―』

祖谷物語-おくのひと- 発売日: 2015/08/04 メディア: Prime Video 早稲田松竹で観てきました。すげー良かった。一面の緑の中の、一面の白の中の武田梨奈の美しさよ……。これはストーリーをなぞるタイプの感想文です。 この映画には、決して姿は現さない、けれ…

山本政志『水の声を聞く』

水の声を聞く [DVD] 発売日: 2015/10/02 メディア: DVD ただただダークな映画である。"悪い"人々が勝ち、"善い"人々は救われない――いや、この映画を善い/悪いの枠組みで捉えるべきではないだろう。『水の声を聞く』の物語を動かす二項対立は真/偽、本物と…

「一度だけ」のリフレイン——マームとジプシー『カタチノチガウ』

「一度だけしか話さないから、よく聞いてほしいんだけど」――『カタチノチガウ』は長女・いづみの、次女・さとこに向けられたこんな台詞から始められる。 マームとジプシーはリフレインと呼ばれる、場面の反復を特徴とする演劇で知られている。そしてリフレイ…